
子供が世界地図。ママ会社。替えはあるかママにメール。替えはもう無い、昨日の分も洗って来て、と仕事中の返信メール。昨日もだったかー。そりゃー替えが無い。大荷物を持ってコインランドリーへ。特大洗濯機1300円投入。30分何しよう。半端だ。TSUTAYAへゴー。ランドリーへ戻る途中、酒田エフエムイベント情報で酒田灯台一般公開情報。よし!乾燥中は酒田灯台に行こう。大型乾燥機1100円。今度は66分。酒田灯台へ。展望台から更に急勾配の階段。更にハシゴ。ハシゴは下の子のぼらない。上の子だけをのぼらせ、二人で待つ。今度はオレだけ。初めて見る灯台の中。戻って毛布やらをたたむ。さすが日が短い。外がオレンジっぽい。今度はスワンに餌やり。今度は取材しているテレビ局。映りたくない。ああ、気が落ち着かない。帰ろう。112号線に入るには右折出来ない。下をくぐって反対から左折する。下で会社の人とすれ違う。112号線で向き合った。TSさん!どうも!釣れましたか?TSさんは絶対釣りだと思う。
今日はママが仕事で子守デーのつもりはしていたが、もっと行動範囲広げたかった。まさか、コインランドリー中心のお出かけになるとは・・・。