2006年09月18日

かぼちゃ

かぼちゃです。
普通のかぼちゃではありません。
糸かぼちゃ、別名そうめんかぼちゃです。
産直みかわでゲット!
10cmくらいの輪切にして、わたをとって、ゆでるんだそうです。
するとそうめんのようにほぐれます。
不思議ですよね。

どうやって食べようかな?
かぼちゃ



Posted by くま at 16:53│Comments(4)
この記事へのコメント
ママの話では、ゆがいて、なます風に食べても美味しいらしい?
普通の南瓜とは、食べ方が全然違うらしい?
Posted by チャップリン at 2006年09月18日 20:11
くまさん、まるこの部屋にご訪問ありがとう。
そうめんかぼちゃですか~。おいしいですよ~。
私も大好きです。

食感はお刺身のツマのようにシャキシャキしています。
でも、香りはかぼちゃなんですよね~。

家では、さっと湯がいて、ポン酢とマヨネーズで食べてます。

あとは、ツナ缶とか、ホタテの缶詰なんかとマヨネーズをあえても
おいしいですよ。
Posted by まるこ at 2006年09月18日 21:19
「産直みかわ」ってあのサンジャのあるところ?
パチンコエスタディオのとなり?
そうめんかぼちゃは聞いたこともありません?
もちろん見たことも食べた事も!!
やっちゃおう!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年09月18日 21:27
チャップリンさん
なます風やってみます。

まるこさん
ポン酢、マヨネーズ、ツナ缶
おいしそうですね。やってみます。

釣りオヤジさん
そこです。
野菜のほかにも観葉植物もありました。
産直みかわへ行くつもりがパチンコエスタディオに引っ張られたりして。
Posted by くま at 2006年09月18日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。