2006年10月09日

「肉」「肉」大会

友達同士で「肉」「肉」大会をしました。

のむよりも肉をいっぱい食べようというもの。

場所はみずほ通りにあるとんトン豚 酒田店。

「肉」「肉」大会

普通、ペースに合わせて食べるとき肉を少しずつ焼くよね。

ウチラはめんどくさくてそんなことはしない。皿から箸で網にドバーっと!それがこのメンバーの食べ方。

「肉」「肉」大会

「肉」「肉」大会

6人で3万4千円! 今回安い。というのもみんな小食になったかも。

前は8人で8万円だったね!

肉好きの集まりなんです。




Posted by くま at 09:18│Comments(7)
この記事へのコメント
食いね~食いね~!
今のうちにどっさり食いね~!
嫌でもオヤジくらいになると量より質になって来るから!

チマチマ焼きながらグイグイ飲む!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年10月09日 09:26
焼肉は、ビックリ市で肉買って、自分たちで焼いて食べる。
そうすれば3分の1のコストでたらふく食えるぞ。
だから、俺たちは焼肉=野外です。
Posted by 夜のジョニー at 2006年10月09日 10:22
8人で¥80.000?
6人で¥34.000?

少食の私には理解ができません・・・
最近、家の近くの「牛王」に行くんですが
上の息子と2人で いいとこ¥4.000・・・

あんまり「肉」ばっかり食ってっど、後ろ頭さ もの出っぞぉ!!
葉っぱも えっぺ け!
Posted by どぜお at 2006年10月09日 11:36
どんだけ!豚みたいな仲間達だと想像していたら…。
イケメンばかりでビックリ(@_@)
Posted by リサナママ at 2006年10月09日 20:12
けっつもとつばっぞ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年10月09日 20:46
釣りオヤジさんへ
どっさり食いますよ。カルビクッパ食べ忘れました。

夜のジョニーさんへ
野外もいいですね。よるだば寒くて。

どぜおさんへ
はっぱもたべましたよぉ。
レタスにカルビとナムチを巻いていっぱい食べました。
ナムチってナムルとキムチを混ぜたもの。

リナサママさんへ
これで大食いたちなんです。一番体重の軽い人が最後まで食べてました。

釣りオヤジさんへ
「けっつ」は分かりますが、「もとつばっぞ」がわかりません。
たぶん、なんかなるってことだと思うので教えて教えて!!!
Posted by くま at 2006年10月09日 20:59
「けっつ とつばる」=「けっつ とっつまる」

つまり「うんにょ」が出なくなる。

早い話が「便秘」になる の意。
Posted by どぜお at 2006年10月10日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。